MENU
つくば店
029-886-3221
牛久店
029-893-6511
土浦店
0299-57-3371
守谷店
0297-21-9300

よくある質問

土地について

土地から探しているのですが、紹介してもらえますか?

もちろん土地探しからお手伝いいたします。そして、その土地が、ご希望の住まいを建てるのにふさわしい場所か、環境や利便性だけでなく法規制の他、敷地調査や地盤調査も実施します。

市街化調整区域でも土地を探してもらえますか?

アゲル独自のルートで直接地主様からお取引きしている土地が多数ございます。 お気軽にお問い合わせ下さい。

土地探しのポイントは?

予算・土地の広さ・エリアを事前に決め、土地を見る際には、地図と方位磁石、巻尺、カメラなどを持って、実際に自分の目と足で土地や周辺の環境、立地条件などを厳しくチェックしましょう。

土地を選ぶ時、注意する点はありますか

法的規制によって住宅が建築できない場合があります。また、都市計画法等の法的規制との関係や、上下水道・都市ガスの配管等の整備状況については、契約時に提示される「重要事項説明書」に明記されていますので、不明な点は納得いくまでご相談ください。

また、地盤は気になるところ。その土地が以前どんな使われ方をしていたのか、調べてみるとよいでしょう。アゲルでは 専門のスタッフが、土地について一通りの細かい調査を無料で行っています。同時に後々トラブルにならぬよう万全な調査や取引内容とその条件等、明確で分かりやすくご説明しております。是非、土地探しから当社にご相談ください。

建ぺい率・容積率とは何ですか?

建ぺい率とは、敷地面積に対する建築面積の割合をいいます。また、容積率とは敷地面積に対する建築物の延床面積の割合をいいます。

お金・ローンについて

本体価格以外にどのような費用が発生しますか?

土地建物を購入するときは、物件の本体価格以外に、屋外給排水工事、建築確認申請料、地盤調査・住宅保証機構登録料、現場管理料、廃材処理料などの諸費用が発生いたします。またローンを利用場合はその諸費用、固定資産税などの諸経費が必要です。

住宅ローンにはどんな種類がありますか?

一口に住宅ローンといっても、いろいろな種類があります。住宅ローンの種類を大きく分けると、政府系金融機関が資金を貸し出す「公的ローン」と民間金融機関が貸し出す「民間ローン」の2つがあります。

民間金融機関の融資の大きな特徴として、金利優遇、全額融資、そして超長期固定金利などの選択ができます。また、超長期固定金利にはフラット35などの全期間金利変動のない融資制度もございます。

頭金が少ないので住宅ローンを組むのが不安です。頭金を増やしてからの方が有利ですか?

当然頭金は多いに越したことはありません。しかし、今から時間をかけて頭金を増やすことは、実行時の住宅ローン金利・物価変動に大きく影響を受けます。また、その間の家賃等のコストを考慮すると、一概に有利とは言えません。まずはお気軽にご相談下さい。

住宅ローンは最大いくらまで借り入れできますか

返済期間や金利水準によって異なります。

ただし、公的なローンも民間金融機関でも、毎年の返済額が年収の30%または35%以内になる金額が、借りられる上限になります。

注文住宅について

アゲルは規格型の住宅とどう違うの?

同じようなデザインの住まいをあちこちで見かけた事はございませんか。それは、規格型と言われる大量生産の住宅。建てる人の希望を全てカタチにした家とは言えません。アゲルの家は完全自由設計です。施主様とアゲルがひとつひとつ綿密な打ち合わせをしながらつくりあげた世界に1つの家。

それぞれの住まいへのこだわりを実現し、他にはないだけの住まいという、何物にも代えがたい満足を手に入れることができます。

注文住宅を建てたいと思ったら何から始めればいいの?

まずは良い工務店との出会いです。どんなに理想の家を描いていても形にできないようでは理想で終わってしまいます。それには、綿密な打ち合わせができることと、地域に密着した(地域を知っている)業者を選ぶことです。

どうしてわざわざ見学会を開くのですか?

後悔しない家を建てて欲しいからです。
アゲルでは家づくりに関わるものとして実際に建てた家を一つでも多く見て頂き、「10年後に後悔しない」方が1人でも多くなればと思っています。

自由な間取り(プラン)や仕様なのは嬉しいのですが、なぜこんなに安いの?

自社施工を実施し、また年間100棟の実績があるため部材も安く仕入れられます。
また建材、納入ルート改善、メーカー協力を強化し、お客様に少しでも安く、良い家をご提供するために日々努めております。

プランを納得いくまで何回かご相談させて頂きたいのですが、費用がかかるのですか?

もちろん無料です。お客様のご希望どおり・ご満足頂ける家づくりができるよう、何回でもご相談をいたします。

設計図面を確認する際のポイントって何ですか?

住宅の設計図を確認する際には、まず意見や要望が反映されているかをしっかり確認しましょう。家具もどこに何を置くのかあらかじめ決めて、プランに入れます。

また日常の動きをもとに図面の中を自分が歩き回るようにしてチェックすることも重要です。動線をはじめ、広さや狭さを確認しながら、ドアや収納扉の開け方も想像して、人が歩く邪魔にならないかなど、チェックしましょう。

将来に備えて、増改築のしやすさも考えたいのですが。

構造にもよりますが、基本的には増改築の自由性に優れているのが注文住宅です。規格型住宅の場合、構造上変更できない部分が多く、思い通りの増改築ができないケースが多いと言われています。但し、建築当初から、将来の増改築も想定したうえでご検討されることをお奨めします。

アフターサービス

保証制度はありますか?

JIO(日本住宅保証検査機構)による保証住宅として住宅の引渡しから10年間は、主要構造部と雨水の浸入を防止する部分の瑕疵について保証致します。

お引渡し後に、なにかあったら対応してくれますか?

ご安心下さい。アゲルだからこその、万全のフォロー体制を整えています。
お電話もしくはご訪問させて頂きながら、お住まいを丈夫で長持ちさせるお手伝いをさせて頂きます。

お引渡し後に発生した工事には対応出来ますか?

ご安心下さい。本体工事の際のデータや資料に基づき、無理のない追加工事・リフォーム工事をご提案させて頂いています。

長年住み続けてリフォームが必要になった場合、対応してくれますか?

もちろん対応させて頂きます。長く大切にお住まいいただくために、お客様ご家族の将来のライフプランから家づくりを考え、簡易な工事のみでリフォームできるご提案をさせて頂きます。

その他

地鎮祭ってどんなことをやるの?

基礎工事に着手する前に、その土地の守り神をお迎えして、工事の安全と守護を祈念する祭儀を「地鎮祭」といいます。祭儀では、米を打ち撒く「散供」、初めて鎌・鋤を入れる「苅初(かりぞめ)・穿初(うがちぞめ)」などの儀式が行われます。

上棟式ってどんな式?

「上棟式」は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんをもてなす「お祝い」と言えます。

工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力の元に家をつくり上げていこうとする意思表示の会でもあります。

建築確認ってなんですか?自分でしなければいけないのですか?

家など建築物を建てる場合には、その建物と敷地が安全で、衛生的であるようにする必要があります。このために「建築基準法」が定められており、この法律に適合しているかどうかチェックするために、建築主は「確認申請」を提出することになります。

もちろんアゲルではお客様に代わり、建築確認の申請まで責任をもって担当させて頂きます。

住宅が完成すると登記をしなければならないと聞きましたが、どのような登記ですか?

融資住宅については、表題登記と所有権保存登記を行う必要があります。

建物の表題登記とは、建物自体の状況を明らかにするもので、建物新築後1か月以内に所有者の申請により行うものです。